新着情報
イベント・例会
11月例会 しくみを知れば、もっと使える! 補聴器・人工内耳ユーザーのための ヒアリングループとロジャー、ときどきオーラキャストのはなし
- 日時
2025年11月23日(日)13時30分~16時00分(会場受付開始13時00分)
- 場所
- 東京都障害者福祉会館 2階B1・B2(東京都港区芝5-18-2)
- 参加費
- 無料(東京中難協非会員は800円)
- 定員
- 50名(事前申込み制・先着順)
情報保障:要約筆記・手話通訳・ヒアリングループ
11月やりなおし手話講座
- 日時
2025年11月2日(日)10時00分~11時50分 (受付開始 9:30~)
- 場所
- 東京都障害者福祉会館 1階 A1・2
- 参加費
- 会員:1,000円 非会員:1,800円(当日受付でお支払いください)
- 定員
- 30名(事前申込制・先着順)席に余裕があれば飛び入り参加も可能です。
情報保障:要約筆記・ヒアリングループ
■■満員御礼■■ 10月例会 新入会員説明会&歓迎会
- 日時
2025年10月19日(日)13時30分~16時00分(受付開始13時00分)
- 場所
- 東京都多摩障害者スポーツセンター 2階 第一集会室A・B・C
- 参加費
- 無料
- 定員
- 事前申込み制 ※新会員の方には、メール、FAXでご案内をお送りいたします。
情報保障:要約筆記・手話通訳・ヒアリングループ
講習会
東京都福祉局主催 2025年度後期 中途失聴・難聴者対象手話講習会のご案内
2025年度 実践読話講習会(東京都福祉保健財団助成事業)
- 日時
2025年6月4日(水)~2025年11月12日(水)全17回
18:30~20:30(月3回 水曜日)- 場所
- 東京都障害者福祉会館 2階 B1・B2 (港区芝5-18-2)
- 定員
- 20名
東京都福祉局主催 2025年度前期 中途失聴・難聴者対象手話講習会
全難聴情報
全難聴より 電話利用に関する実証実験広報等ご協力のお願い
- 日時
・お申込み期間:2019年4月1日(月)~ 2019年8月31日(土)
・実証実験期間:2019年6月1日(土)~ 2019年10月31日(木)- 参加費
- 無料(電話料金・パケット通信料は利用者自己負担)
- 定員
- 500名
全難聴関東ブロック研修「難聴と認知症の関連性について学ぶ」
- 日時
2019年2月2日(土)~3日(日)
- 場所
- 栃木県障害者保養センター那珂川苑 (栃木県那須郡那珂川町小口1728)
- 参加費
- 詳細はチラシをご覧ください。
- 定員
- 1月20日締切
平成28年度 全難聴「要約筆記事業研修会」⇒終了しました。
- 日時
平成29年1月8日(日) 13時00分~17時00分
1月9日(月・祝)9時30分~15時15分- 場所
- 戸山サンライズ 〒162-0052 東京都新宿区戸山1丁目22-1
- 参加費
- 8,000円
- 定員
- 80名(先着順)
外部主催イベント
東京都教育委員会主催 2025年度聴覚障害者のコミュニケーション教室【第2回】
- 日時
配信期間 2025年10月18日(土)~2025年11月1日(土)
- 場所
- オンライン(Youtube)
- 参加費
- 無料
- 定員
- 事前申込み制
東京都教育委員会主催 2025年度聴覚障害者のコミュニケーション教室【第1回】
- 日時
配信期間 2025年9月20日(土)~2025年10月4日(土)
- 場所
- オンライン(Youtube)
- 参加費
- 無料
- 定員
- 事前申込み制
東京都デジタルサービス局主催【スマートインクルーシブシティプロジェクト】
活動報告
1月例会「KIKI展」
- 日時
2022年1月23日(日) ■オンライン配信時間 13:30~15:15
- 場所
- オンライン(Zoom)のみ ※三田での対面開催は中止となりました。
- 参加費
- 500円(東京中難協会員・オンライン参加は無料)
- 定員
- オンライン:80名(事前申込み制)※先着順で定員に達した時点で締め切りとなります。
情報保障:要約筆記・手話通訳・ヒアリングループ
手話対策部企画 宮田和実氏特別講演会
- 日時
2021年10月31日(日)13時30分~16時(受付開始13時)
- 場所
- 東京都障害者福祉会館1階A1・A2・A3(東京都港区芝5-18-2)
- 参加費
- 800円(東京中難協会員500円)
- 定員
- 30名(事前申込み制)*申込者多数の場合は抽選となります
情報保障:要約筆記・手話通訳・ヒアリングループ
9月例会 講演会「話し言葉を書き言葉にする通訳とは」
- 日時
2021年9月26日(日)13時30分~15時30分(受付開始13時)
- 場所
- オンライン(Zoom) ※緊急事態宣言が延長されたため、オンラインのみの開催となります。何とぞご了承ください。
- 参加費
- 500円(東京中難協会員・オンライン参加は無料)
- 定員
- 事前申込み制(会場:20名、オンライン:80名)*申込者多数の場合は抽選となります
情報保障:要約筆記・手話通訳・ヒアリングループ