補聴器の講演会 もっと知りたい補聴器~選び方と快適に使うためのヒント~ - 新着情報
補聴器は、聞こえをサポートする大切なパートナー。でも、選び方や使い方を間違えると、その効果を十分に発揮できません。そこで今回は、リケン補聴器センター中目黒店から認定補聴器技能者で言語聴覚士の中村利光さんをお迎えし、補聴器の基本から応用まで幅広くお話しいただきます。
これから補聴器を検討している方はもちろん、すでに使っている方にも役立つヒントが満載!3月に三田で開催した際も大好評だったお話しを、多摩でもう一度お届けします。ぜひお気軽にご参加ください!
開催概要
- 日時
- 2025年6月1日(日)13時30分~16時00分(受付開始13時00分)
- 場所
- 多摩障害者スポーツセンター(東京都国立市富士見台2丁目1−1)
- 参加費
- 無料(東京中難協非会員は800円)
- 定員
- 40名 ※事前申込み不要。自由にご参加ください。
申込方法
申込み不要です。当日会場までお越しください。
情報保障
要約筆記・手話通訳・ヒアリングループ
お申込み・お問合せ先
東京都中途失聴・難聴者協会 事務局
メールアドレス info★tonancyo.org(★をアットマーク@に置き換えてください)
FAX番号 03-5919-2563
ーーーーー
チラシのダウンロードは、 こちら です。