ホーム 新着情報 3月例会 もっと知りたい補聴器 <選び方と快適に使うためのヒント> - 新着情報

3月例会 もっと知りたい補聴器 <選び方と快適に使うためのヒント> - 新着情報

補聴器は、聞こえに悩む方にとって心強いパートナーです。しかし、選び方や使い方を間違えると、その効果を十分に引き出せないことも。リケン補聴器センター中目黒店から、認定補聴器技能者で言語聴覚士の中村利光さんを講師にお迎えし、補聴器の基本から応用まで幅広くお話しいただきます。これから補聴器を検討される方はもちろん、既にお使いの方も、新たな気づきが得られる内容です。

開催概要

日時
2025年3月23日(日)13時30分~16時00分(受付開始13時00分)
場所
東京都障害者福祉会館 2階B1・B2(東京都港区芝5-18-2)
参加費
無料(東京中難協非会員は800円)
定員
40名 ※事前申込み不要。自由にご参加ください。

 

申込方法

申込み不要です。当日会場までお越しください。

情報保障

要約筆記・手話通訳・ヒアリングループ

 

お申込み・お問合せ先

東京都中途失聴・難聴者協会 事務局
メールアドレス info★tonancyo.org(★をアットマーク@に置き換えてください)
FAX番号 03-5919-2563

ーーーーー

チラシのダウンロードは、 こちら です。
 

ページ上部へ戻る